この本、非常に読みやすいです。
仕事ができて、収入が多い人は朝早く起きて、ジムで筋トレしてから出社するのが日課と
聞いたことありませんか?
筋トレとビジネスは通じるところがあります。
・結論:筋トレやりましょう。
筋トレで精神的にも健康な体になれる
身体的には、筋トレすることで健康になれます。
では、精神面ではどう影響するのか?
筋トレすると「テストステロン」というホルモンが分泌されます。
これはやる気や活力をアップさせます。
また、「エンドルフィン」や「セロトニン」が分泌され、健康的に
気分を高揚できます。
筋トレをすることで、食事にも気を付けられるようにできます。
筋トレの効果を最大限にしようとすると、食事にも気を付けるようになるんですよね。
食材の糖質を気にする様になると、結果的に健康になれるんです。
筋トレでタイムマネジメント
筋トレする為には、ジムに通う必要があります。
ジムで鍛える時間を1時間とすると、その何時間か前に食事を取って、
筋肉の成長を効率よくするには、最低何時間必要かなど、
逆算することで、自然と1日のスケジュールが決まります。
そうすることで、タイムマネジメント能力を身に付けることができ、
仕事にも活かせますよね。
まとめ
筋肉を増やすこと以外で、筋トレのモチベーション上げたかったら、
読みましょう。
ビジネスにも通じるものがありますよ。
コメント